齋藤拙堂顕彰会「拙堂塾」
拙堂塾講義風景
齋藤拙堂顕彰会では拙堂の活動について広く知らしめることを目的として、毎月1回会員向けに「拙堂塾」計12回を開催しています。
講師:齋藤正和(文学博士) 齋藤拙堂顕彰会顧問
次回開催日
- 第14回拙堂塾
- 南游志(紀伊半島一周文志)
日 程:令和4年12月17日(土)
時 間:10:00~
場 所:アスト津内 橋北公民館
今後の予定
未定
過去のテーマ
- 第1回拙堂塾
-
令和3年6月20日(日)に開催済
海防五策 その1 第1策、第2策 購読
- 第2回拙堂塾
-
令和3年7月10日(土)に開催済
海防五策 その2 第3策、第4策 購読
- 第3回拙堂塾
-
令和3年11月14日(土)に開催済
海防五策 その3 第5策、まとめ 購読
- 第4回拙堂塾
-
令和3年12月12日(日)に開催済
京華游禄 釋読
- 第5回拙堂塾
-
令和4年1月23日(日)に開催済
士道要論 原士、士風、士気 購読
- 第6回拙堂塾
-
令和4年2月20日(日)に開催済
(月ヶ瀬)梅渓十律 釋読
- 第7回拙堂塾
-
令和4年3月27日(日)に開催済
石水博物館企画展記念講演会
- 第8回拙堂塾
-
令和4年6月26日(日)に開催済
茶磨山荘詩 釋読
- 第9回拙堂塾
-
令和4年7月24日(日)に開催済
正境界議 釋読
- 第10回拙堂塾
-
令和4年8月28日(日)に開催済
雲喩 釋読
- 第11回拙堂塾
-
令和4年9月24日(土)に開催済
与某生論文書 釋読
- 第12回拙堂塾
-
令和4年10月23日(日)に開催済
拙堂の歩いた道 大垣・養老編
- 第13回拙堂塾
-
令和4年11月12日(土)に開催済
養才策 釋読